掛川市で解体した利用者の声
静岡県掛川市Y様
解体サポートを利用した感想
良かった
今回の解体工事は
建物が空家になったため
解体サポートを知人や友人にすすめたいと思いますか?
はい
解体業者の対応
良かった/分からないことも丁寧に教えてくれた/近隣にも気を遣い作業してくれていた
見積は何社に出してもらいましたか
1社
解体費用について
相場がよくわからない
追加工事・請求について
あり(樹木の撤去(解体した建物の敷地外)を依頼して追加となった)
減失登記について
未登記の物件だったので、必要がなかった
その他ご意見ご感想
おかげさまできれいに片付いて良かったです。一言で片付けといってもなかなかできることではなく、わからないことだらけだったので、あれこれと業者さんに聞いてコツを教えてもらいました。(ごみ処分の仕方)終了後の事務的な手続きはこちらのホームページを見れば自分でもやれるようなことがわかりました(実際は登記の手続きは不要でしたが)。ありがとうございました。
掛川市の助成金について
事業・条例名
木造住宅建替等事業費補助金
補助内容
23%(一般世帯の限度額:30万円)、高齢者世帯等の限度額:40万円)
お問い合わせ(掛川市)
掛川市都市政策課 住宅政策室 建築住宅係
TEL:0537-21-1152
FAX:0537-21-1165
URL:http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/sumaitochi/taishin/mokuzoutatekae.html
※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。