鈴鹿市の費用実例

検索結果5


鈴鹿市の助成金について

事業・条例名

木造住宅耐震補強工事等事業補助制度(補強)

補助内容

耐震補強工事は下記の(1)と(2)を合計した額(1)耐震補強工事にかかった費用の3分の2で、上限60万円(2)次の(1)又は(2)のいずれかの額 (1) 平成30年3月31日以前に行った耐震補強計画に基づくものは、耐震補強工事にかかった費用の11.5%で、上限41.1万円 (2) 平成30年4月1日以降に行った耐震補強計画に基づくものは、耐震補強工事にかかった費用の40%で、上限50万円※ただし、下記のすべての事項に該当する場合に限ります。現に居住している、または居住が見込まれる住宅4月1日から翌年1月31日の間に事業計画承認申請を行い、3月1日までに事業完了報告兼補助金交付申請を行ったもの(年度をまたいだものは対象外)

お問い合わせ(鈴鹿市)

鈴鹿市危機管理部防災危機管理課

TEL:059-382-9968

FAX:059-382-7603

URL:http://www.city.suzuka.mie.jp/safe/taishin/index2.html

URL:http://www.city.suzuka.mie.jp/safe/taishin/pdfs/taishin-2018.pdf

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。