前のページにもどる

解体費用助成金について

南さつま市の助成金について

南さつま市

事業・条例名

南さつま市危険廃屋解体補助事業

築年・構造

危険廃屋及び損壊家屋

業者指定

あり(南さつま市内の解体業者に限る)

補助内容

1/3(上限30万円)

補足

人の居住又はその他の利用に供していないこと。防災上周囲に危険を及ぼすおそれがあると認められるもの。台風又は地震等の自然災害によって、全壊・半壊又は一部損壊したもの。解体経費が10万円以上であること。

お問い合わせ(南さつま市)

南さつま市担当部署:総務課自治防災係(または各支所市民課総務係)

TEL:0993-53-2111(代表)

URL:http://www.city.minamisatsuma.lg.jp/mokuteki/kikenhaioku.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。

事業・条例名

南さつま市がけ地近接等危険住宅移転事業補助金

地区指定

急傾斜地崩壊危険区域

築年・構造

高さが2mを超え、30度を超える勾配のがけで、法肩もしくは法尻からの距離ががけの高さの2倍未満の範囲内に昭和46年8月31日以前に建設された住宅で、現在まで実際に居住している住宅があること

補助内容

上限97万5000円

補足

令和3年度実施分の受付は終了。令和4年度実施分の受付は令和3年10月末までが締め切り。

お問い合わせ(南さつま市)

南さつま市南さつま市役所 建設部 建築住宅課 建築係

TEL:76-1628

URL:http://www.city.minamisatsuma.lg.jp/shimin/sumai-tochi/hojokin/e021224.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。