前のページにもどる

解体費用助成金について

豊後高田市の助成金について

豊後高田市

事業・条例名

空家等対策の推進に関する特別措置法

築年・構造

現在不使用、延床1/2が住居

補助内容

除却費の8/10の2/3(上限50万円)

お問い合わせ(豊後高田市)

豊後高田市総務課

〒879-0692 大分県豊後高田市是永町39番地3

TEL:0978-25-6391(直通), 0978-22-3100(時間外)

FAX:0978-22-2725

URL:http://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_01187.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。

事業・条例名

「危険ブロック塀等の撤去」補助制度

地区指定

市内

築年・構造

①道路に面しているブロック塀(日常的に利用している公共性のある道路とし、私道を除く)②高さが1メートル以上あるブロック塀 ③ひび割れや傾きがあり危険な状態にあるブロック塀

業者指定

あり(豊後高田市内の解体業者に限る)

補助内容

①と②の低い金額(上限10万円)①撤去費×1/2 ②撤去するブロック塀の面積×4,500円

補足

民地との境界に設置しているブロック塀は対象外 ブロック塀は5段以上で高さが1メートル以上 倒壊する危険のあるブロック塀

お問い合わせ(豊後高田市)

豊後高田市建設課

〒879-0692 大分県豊後高田市是永町39番地3

TEL: 0978-25-6274

FAX: 0978-22-3795

URL:https://www.city.bungotakada.oita.jp/page/page_04282.html

URL:https://www.city.bungotakada.oita.jp/js/finder/upload/files/freepage/kensetu/%E2%98%85%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A1%80%EF%BC%88%EF%BC%B22%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%94%A8%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%EF%BC%892.pdf

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。