解体費用助成金について
菊池市の助成金について
菊池市
事業・条例名
菊池市空家等撤去補助金
築年・構造
そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある特定空家等、住宅の不良度判定基準に掲げる評定項目の評点の合計が100点以上、且つ周辺への危険度判定により良好な景観の形成の促進に支障がある木造建築物等、その他市が特に認める空家等
補助内容
1/2(上限50万円)
補足
令和3年6月28日(月)~7月30日(金)
菊池市建設部 都市整備課 建築係
TEL:0968-25-7242
URL:https://www.city.kikuchi.lg.jp/q/aview/482/21603.html
※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。
事業・条例名
戸建木造住宅耐震化支援
築年・構造
S56.5までに工事着工したもの及び昭和56年6月以降に工事着手し熊本地震の被害(り災証明で一部損壊以上)を受けたもの
補助内容
23%(上限80万円)
補足
国庫補助金も活用する関係で、受付期間を9月末日までとさせていただきます。それ以降については、次の年度での申請受付
菊池市建設部 都市整備課 建築係
TEL:0968-25-7242
URL:https://www.city.kikuchi.lg.jp/q/aview/482/12916.html
※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。
事業・条例名
危険ブロック塀等撤去費補助制度
地区指定
原則、通学路に面する危険なブロック塀
事前診断
必要
補助内容
1万2千円/m(上限20万円)
補足
注)国庫補助金も活用する関係で、受付期間を9月末日までとさせていただきます。それ以降については、次の年度での申請受付
菊池市建設部 都市整備課 建築係
TEL:0968-25-7242
URL:https://www.city.kikuchi.lg.jp/q/aview/482/21603.html
※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。
菊池市菊池市役所 建設部 都市整備課 建築係
TEL:0968-25-7242