前のページにもどる

解体費用助成金について

南島原市の助成金について

南島原市

事業・条例名

南島原市老朽危険空家除却支援事業

地区指定

市内

築年・構造

 次の要件をすべて満たすことが必要です。 (1) 南島原市内にある建物 (2) 現に使用されていない空家であること(おおむね1年以上) (3) 建物の半分以上が一般の住宅として使用されていたこと (4) 木造又は鉄骨造であること (5) 倒壊など、周囲に影響を及ぼす恐れがある建物 ※上記の建物で国が定める評点が合計100点以上となる危険な空家 (事前協議により現地確認を行います。)

業者指定

あり(南島原市内の解体業者に限る)

補助内容

2分の1位以内(上限50万円)

補足

受付開始日  令和3年4月1日  予算が無くなり次第終了  対象経費次のいずれか少ない額(1)解体・運搬・処分に要する費用(業者見積り)の10分の8(2)国が定める除却工事により算定した額の10分の8※家具等やブロック塀の処分費は含みません。

お問い合わせ(南島原市)

南島原市南島原市役所建設部都市計画課

TEL:0957-73-6677

FAX:0957-82-0240

URL:https://www.city.minamishimabara.lg.jp/page5710.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。