前のページにもどる

解体費用助成金について

松浦市の助成金について

松浦市

事業・条例名

松浦市老朽危険家屋除却支援事業

築年・構造

老朽危険家屋

業者指定

あり(松浦市内の解体業者に限る)

補助内容

いずれか少ない額①費用の1/2(上限100万円)②対象建築物の床面積に、国土交通省が定める次の標準除却費を乗じて得た額の1/2(木造:26,000円/㎡、鉄骨造:38,000円/㎡)

補足

令和3年4月1日(木曜日)~11月30日(火曜日)予算の範囲内現に使用されていない木造又は鉄骨造の建築物で、過半が居住の用に供されていたものであること。構造の腐朽又は破損が著しく危険性が高いもの。

お問い合わせ(松浦市)

松浦市都市計画課住宅係

TEL:0956-72-1111内線214・265

URL:https://www.city-matsuura.jp/top/soshikikarasagasu/toshikeikakuka/jutakukakari/2/akiya/3230.html

URL:https://www.city-matsuura.jp/material/files/group/61/H31gaiyou.pdf

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。

事業・条例名

松浦市危険ブロック塀等除却補助金

築年・構造

補強コンクリートブロック造及び組積造の塀(フェンスその他これらに類するものとの混用の場合を含む。)及び門柱で、通学路等に面して設けられ、かつ、道路の設置面からの高さが1メートル以上で、ひび割れ、傾き又はぐらつき等が認められ、危険な状態にあるもの

業者指定

あり(松浦市内の解体業者に限る)

補助内容

2/3(上限5万円)

補足

補助対象ブロック塀等が通学路に面し、かつ、補助対象者の所属する世帯が市税非課税世帯である場合、補助金額は補助対象ブロック塀等の除却に要する費用の全額とし、75,000円上限

お問い合わせ(松浦市)

松浦市都市計画課 建築係

〒859-4598松浦市志佐町里免365番地

TEL:0956-72-1111

FAX:0956-72-2292

URL:https://www.city-matsuura.jp/top/soshikikarasagasu/toshikeikakuka/kenchikugakari/1/3588.html

URL:https://www.city-matsuura.jp/material/files/group/63/burokkuhozyochirashi.pdf

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。