解体費用助成金について
松山市の助成金について
松山市
事業・条例名
令和2年度老朽危険空家除却事業
築年・構造
以下のすべてに該当する住宅松山市内にある老朽危険空家である住宅解体に係る他の補助金等の交付を受けていない住宅又は受ける予定がない住宅公共工事による移転、建替えその他の公共事業の補償の対象となっていない住宅国、地方公共団体、独立行政法人等が所有権を有していない住宅
補助内容
4/5(上限80万円)
補足
事前相談受付 令和2年5月7日(木曜日)から6月30日(火曜日)まで ※事前相談を行っていなくても、申請をすることができます。申請受付期間は、令和2年7月1日(水曜日)から7月31日(金曜日)までです。募集枠 3,200万円 募集枠を超えた場合不良度が高いものから優先して交付決定を行います。受付期間内に申請補助金額が募集枠を越えなかった場合令和2年8月中旬より先着順で二次募集を開始します。(その場合ホームページでお知らせ)
お問い合わせ(松山市)
松山市住宅課
〒790-8571愛媛県松山市二番町四丁目7-2本館7階
TEL:089-948-6787
URL:https://www.city.matsuyama.ehime.jp/bosyu/akiyajokyaku.html
※2020年11月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。