前のページにもどる

解体費用助成金について

岸和田市の助成金について

岸和田市

事業・条例名

岸和田市不良空き家除却事業補助制度

地区指定

岸和田市内

築年・構造

事前調査依頼時に、約1年以上空き家となっている木造住宅(長屋や共同住宅については、全戸が空室であるものに限る。)、

補助内容

補助金の額は次の3つのうち、最も低い額(千円未満切り捨て)となります。1、補助対象不良空き家の除却に要する経費×8割 2、補助対象不良空き家の延べ面積×基準額(27,000円)×8割 3、補助限度額:400,000円

補足

募集予定件数 10件程度(予算の範囲内) 受付期間 令和3年5月6日(木曜)~令和3年11月24日(水曜)

お問い合わせ(岸和田市)

岸和田市住宅政策課

〒596-8510 大阪府岸和田市岸城町7番1号 岸和田市役所別館2階

TEL:072-447-6513

FAX:072-423-7252

URL:https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/122/furyoakiya.html

URL:https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/99473.pdf

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。

事業・条例名

ブロック塀等撤去事業補助金

築年・構造

道路等に面し、安全性の確認ができない、高さ80センチメートル以上のブロック塀等

補助内容

次の3つのうち、最も低い額(千円未満切り捨て)①撤去費×2/3 ②補助対象ブロック塀等の見付面積(延長×高さ)×基準額(11,000円)×2/3 ③補助限度額:150,000円

補足

受付期間 令和3年5月6日(木曜)~令和3年12月24日(金曜)

お問い合わせ(岸和田市)

岸和田市住宅政策課 住宅政策担当

〒596-8510 大阪府岸和田市岸城町7番1号 岸和田市役所別館2階

TEL:072-447-6513

FAX:072-423-7252

URL:https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/122/taisin14.html

URL:https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/99456.pdf

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。