前のページにもどる

解体費用助成金について

京田辺市の助成金について

京田辺市

事業・条例名

がけ地近接等危険住宅移転事業

地区指定

市内

築年・構造

固定資産税の滞納がない市内の住宅で、次の要件のいずれかに該当するもの建築基準法第40条の規定に基づき京都府知事が条例で建築を制限している区域(高さ2mを超えるがけの下端(上端)からがけの高さの2倍未満の区域)内にある建設時には適法に建てられている住宅土砂災害特別警戒区域(土砂災害防止法第9条第1項)内にある建築時には適法に建てられている住宅※区域の指定状況は、京都府のホームページでご確認ください上記1,2の区域内に存する住宅のうち、建築後の大規模地震、台風等により安全上または生活上の支障が生じ、地方公共団体が移転勧告、是正勧告、避難勧告、避難指示等を行ったもの※ただし、避難勧告および避難指示については、当該勧告または指示が公示された日から6か月を経過している住宅に限ります。

補助内容

除却に要する費用(一戸当たり補助金額上限97万5000円)

お問い合わせ(京田辺市)

京田辺市建設部 開発指導課 建築住宅係

TEL:(建築指導)0774-64-1348(建築住宅)0774-64-1341

FAX: 0774-62-2844

URL:https://www.kyotanabe.jp/0000010672.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。

事業・条例名

京田戸市ブロック塀等撤去費補助金交付

地区指定

道路・公園などに面している

築年・構造

コンクリートブロック・れんが・石などで造られている、道路などの地盤面からの高さが60cm以上(基礎・擁壁・フェンスなどを含む)

補助内容

3/4(上限15万円)

補足

申請期限 2021年3/31(水)予算に達した場合は受付を終了します

お問い合わせ(京田辺市)

京田辺市京田辺市役所建設部開発指導課

TEL:(建築指導)0774-64-1348(建築住宅)0774-64-1341

FAX:0774-62-2844

URL:https://www.kyotanabe.jp/0000013073.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。