解体費用助成金について
松阪市の助成金について
松阪市
事業・条例名
木造住宅の除却補助
築年・構造
昭和56年(1981年)5月31日以前に建築されており、耐震診断の結果、評点0.7未満と診断された住宅のうち、次のいずれかに該当する住宅 家屋の外壁から敷地境界線(道路や隣の敷地)までの距離が、平屋の場合2m以内、2階建て以上の場合4m以内であること 三重県が密集市街地として位置づけた区域内にあること(猟師町、松崎浦町、大口町、西黒部町、山添町、法田町、松名瀬町、清生町、白粉町、黒田町、東黒部町、内五曲町、京町、殿町、新町、西町、高町、嬉野田村町、嬉野中川町)
事前診断
必要
補助内容
2/3(上限30万円)
補足
補助件数には限りがありますので、申請前に防災対策課までお問い合わせください。※年度内の事業完了及び補助金交付のため、12月末を目途に申請してください。
松阪市防災対策課
〒515-8515 松阪市殿町1340番地1
TEL:防災係 :0598-53-4034
FAX:0598-22-1055
URL:https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/bousai/mokuzoujokyaku.html
URL:https://www.city.matsusaka.mie.jp/uploaded/attachment/36922.pdf
※2020年11月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。
事業・条例名
松阪市不良空家等除却促進補助金
地区指定
松坂市内
築年・構造
不良空き家等
事前診断
必要
業者指定
建設業法に基づく国土交通大臣若しくは三重県知事による許可又は建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律に基づく三重県知事による解体工事業の登録を受けた事業者
補助内容
2/3(上限25万円)
補足
令和2年4月20日(月曜日)より申請受付開始 ※令和2年度補助件数(予定) 24軒 (先着順。予算の範囲内) ※予算の上限に達し次第終了します。
URL:https://www.city.matsusaka.mie.jp/soshiki/47/63-jyokyakuhojyokin.html
URL:https://www.city.matsusaka.mie.jp/uploaded/attachment/36229.pdf
※2020年11月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。