前のページにもどる

解体費用助成金について

長久手市の助成金について

長久手市

事業・条例名

木造住宅除却工事費補助制度

築年・構造

前年度までに長久手市が実施した無料耐震診断で判定値が1.0未満と診断された旧基準木造住宅。財団法人愛知県建築住宅センターが実施した耐震診断で得点が80点未満と診断された旧基準木造住宅。延べ床面積30平方メートル以上の住宅。過去に長久手市民間木造住宅耐震改修費補助金交付要綱又は長久手市民間木造住宅耐震シェルター整備費補助金交付要綱による補助金の交付を受けたことのない住宅。

補助内容

経費の23%(上限40万円)補助金の算定基準についてはお問い合わせください。

補足

4月12日(月曜日)午前9時から先着順受付(4件予定)。平成30年度より補助金上限額を20万円で補助事業を進めてきましたが、令和3年度より補助金上限額を40万円に拡充しました。

お問い合わせ(長久手市)

長久手市建設部都市計画課 

〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

TEL:0561-56-0622

FAX:0561-63-2100

URL:https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kensetsubu/toshikeikakuka/3/1/tashinn/hojyokinn/1607.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。

事業・条例名

長久手市ブロック塀等撤去費補助事業

地区指定

市内

築年・構造

以下のすべてに該当するブロック塀等が補助の対象となります。市内の道路等に面するブロック塀等を当該所有者等が撤去する工事。道路等からの高さが1メートル以上のもの又は道路等と敷地地盤面の高さが異なる場合は、道路等からの高さが1メートル以上または 又は道路等と敷地地盤面の高さが異なる場合は、道路等からの高さが1メートル以上かつ敷地地盤面からブロック塀等の高さが20センチメートル以上のブロック塀等を撤去するもの。 一団の土地における道路等に面するブロック塀等は原則としてすべて撤去するもの。(詳細は交付要綱を参照ください)

補助内容

経費と10,000円/㎡のいずれか少ない額の2分の1(上限200,000円)

補足

受け付け期間  4月12日(月曜日)午前9時から先着受付。

お問い合わせ(長久手市)

長久手市建設部都市計画課 

〒480-1196 愛知県長久手市岩作城の内60番地1

TEL:0561-56-0622

FAX:0561-63-2100

URL:https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kensetsubu/toshikeikakuka/3/1/tashinn/hojyokinn/1833.html

URL:https://www.city.nagakute.lg.jp/material/files/group/23/cbtekkyoyoukou.pdf

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。