前のページにもどる

解体費用助成金について

浜松市の助成金について

浜松市

事業・条例名

ブロック塀等撤去改善事業

地区指定

有(緊急輸送路等に面する)

築年・構造

道路からの高さが80cm以上、かつ、ブロック塀の場合は2段以上の塀

補助内容

1緊急輸送路等に面するもの(万年塀を除く)「撤去工事費」と「撤去ブロック塀等の延長に8,900円/mを乗じた基準額」とを比較していずれか少ない額の2/3以内(上限133,000円)2緊急輸送路等以外の路線に面するもの、緊急輸送路等に面する万年塀「撤去工事費」と「撤去ブロック塀等の延長に8,900円/mを乗じた基準額」とを比較していずれか少ない額の1/2以内(上限100,000円)※1の敷地で、1と2の両方に該当する場合の上限額は、133,000円

補足

(建築基準法上の道路または浜松市地域防災計画による避難場所等に面している塀等道路からの高さが80cm以上、かつ、ブロック塀の場合は2段以上の塀市が実施する事前現地調査を受けた塀(調査の申込みは建築行政課まで)

お問い合わせ(浜松市)

浜松市浜松市役所都市整備部建築行政課

〒430-8652 浜松市中区元城町103-2

TEL:053-457-2471

FAX:050-3730-5234

URL:https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kensido/home_tochi/home/kensido/taisin/jigyou_10-1.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。

事業・条例名

がけ地近接等危険住宅移転事業

築年・構造

がけ地住宅

補助内容

最大97万5千円

補足

(1)がけ条例で規制されている区域内で昭和29年3月以前に建てられたもの(2)災害危険区域内で区域指定前に建てられたもの(3)土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)内で区域指定前に建てられたもの (4)(3)に掲げる区域に指定される見込みのある区域(5)過去3年間に災害救助法の適用を受けた地域(6)上記(1)~(5)の区域内で地方公共団体が移転勧告、是正勧告、避難勧告等 を行ったもの区域については、浜松市土木部河川課(電話:053-457-2451)又は、「静岡県統合GIS」内のマップ等で確認することが出来ます。

お問い合わせ(浜松市)

浜松市浜松市役所都市整備部建築行政課

TEL:053-457-2471

FAX:050-3730-5234

URL:https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kensido/home_tochi/home/gakekin.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。