前のページにもどる

解体費用助成金について

立川市の助成金について

立川市

事業・条例名

立川市緊急輸送道路沿道建築物の耐震化助成制度

地区指定

有(緊急輸送道路沿道)

築年・構造

敷地が特定緊急輸送道路又は市の要綱に定める緊急輸送道路に接していること昭和56年6月1日施行の耐震基準改正前に建築された建築物(旧耐震基準)道路幅員の概ね2分の1以上の高さの建築物

補助内容

耐震診断に要する費用、補強設計に要する費用、耐震改修に要する費用、建替えに要する費用(前号に定める助成を受けて耐震改修を行った建築物等及び次号に定める助成を受けて除却を行った建築物等を除く。)、除却に要する費用(第3号に定める助成を受けて耐震改修を行った建築物等を除く。)これら費用の一部

補足

道路幅員の概ね2分の1以上の高さの建築物であること。

お問い合わせ(立川市)

立川市市民生活部住宅課

TEL:042-528-4384

FAX:042-528-4333

URL:http://www.city.tachikawa.lg.jp/jutaku/kurashi/sumai/taishin/kinkyu.html

URL:https://www.city.tachikawa.lg.jp/jutaku/kurashi/sumai/taishin/documents/hojoyoukou.pdf

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。

事業・条例名

立川市ブロック塀等撤去工事等助成金

地区指定

市内

築年・構造

道路等の境界から高さ80センチメートル以上ある危険なブロック塀等

補助内容

6,500円/m(上限30万円)

お問い合わせ(立川市)

立川市市民生活部防災課防災推進係

TEL:042-523-2111

FAX:042-528-4333

URL:https://www.city.tachikawa.lg.jp/bosai/bosai/yobo/burokkubeihojo.html

URL:https://www.city.tachikawa.lg.jp/bosai/bosai/yobo/documents/burokkubei_chirashi.pdf

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。