解体費用助成金について
杉並区の助成金について
杉並区
事業・条例名
老朽建築物除却等助成金
地区指定
有(不燃化特区)
築年・構造
老朽建築物(耐用年限の2/3が経過している建築物※木造:築15年以上、木造モルタル造:築14年以上、レンガ ・ブロック造:築25年以上、軽量鉄骨造:築23年以上、RC・SRC造:築32年以上その他 、区の調査により危険と認められた建築物)
補助内容
上限150万円
杉並区都市整備部市街地整備課耐震改修担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
TEL:03-3312-2111(代表)
FAX:03-3312-2907
URL:http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/machi/mokuzou/1005073.html
URL:https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/014/745/tokku_tebiki.pdf
※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。
事業・条例名
ブロック塀等安全対策支援
築年・構造
・幅員4メートル以上の建築基準法及び道路法上の道路に面するもの ・コンクリートブロック塀、石積塀、万年塀等(塀に付随する門柱・門扉、土留めのみは含まない)で、別表第1の基準のいずれかを満たしていないもの ・道路面からブロック塀等の頂部までを計測した高さが80センチメートル以上のもの
補助内容
工事費の2/3と23,000円/mのいずれか低い額(上限:50万円)
補足
令和2年4月1日から令和7年3月31日まで
杉並区都市整備部市街地整備課耐震改修担当
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
TEL:03-3312-2111
FAX:03-3312-2907
URL:https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/sumai/burokkubeitoukaishujosei/1045001.html
※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。