解体費用助成金について
八千代市の助成金について
八千代市
事業・条例名
生垣設置助成事業
築年・構造
<対象となる生け垣> 道路等の公共用地に連続3m以上接する事道路等から90cm以上の高さが見える事樹木の植栽密度は、1mに付き2本以上ある事<対象とならない生け垣> 梨赤星病防止条例に反する樹種 既に設置されている生け垣 その他(事前にお問い合わせください)
事前診断
必要
補助内容
ブロック塀などを撤去して生け垣にする場合は、購入費含め6割以内(上限5万円)
八千代市財団法人八千代市環境緑化公社
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田584-1
TEL:047-458-6446
FAX:047-459-0067
URL:http://gurinnraifu.la.coocan.jp/jyoseikin.htm
URL:http://gurinnraifu.la.coocan.jp/pdf/ikegak_youkou.pdf
※2020年11月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。
事業・条例名
八千代市危険コンクリートブロック塀等撤去費補助事業
築年・構造
コンクリートブロック塀等※1で次の全てに該当するもの1、道路に面している塀、又は避難地※2に隣接する塀(避難地境界に接する部分に限る)2、事前相談※3による調査で危険と判断したもの※1 コンクリートブロック造、石造、れんが造その他の組積造による塀のことをいう。※2 市地域防災計画において、指定避難場所に指定された学校、公民館等をいう。
事前診断
必要
補助内容
工事費の2/3と6,000円/㎡のいずれか少ない額(上限10万円)
補足
受付は先着順で、受付可能件数には限りがありますが、予算の執行状況により変動があります。なお、令和3年2月15日までに事業が完了するものに限ります。 ・生垣を設置する場合は、(公財)八千代市環境緑化公社(TEL:047-458-6446)にて別途補助金の制度を用意してありますので、ご活用ください。
八千代市八千代市 建築指導課
〒276-8501 千葉県八千代市大和田新田312-5
TEL: 047-421-6773(企画住宅班)047-421-6774(建築指導班)047-421-6775(建築審査班)
FAX:047-487-3315
URL:http://www.city.yachiyo.chiba.jp/141000/page100059.html
URL:http://www.city.yachiyo.chiba.jp/content/000124154.pdf
※2020年11月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。