前のページにもどる

解体費用助成金について

宇都宮市の助成金について

宇都宮市

事業・条例名

老朽危険空き家除却費補助金

築年・構造

S56.5.31以前に建築されたもの、もしくは建築基準法上の道路に2メートル以上接しない敷地上にあるもののいずれか

業者指定

あり(宇都宮市内の解体業者に限る)

補助内容

除却に要した額または延べ床面積×11,000円(1平方メートル当たり)のどちらか低い額の2/3(上限70万円)

補足

市税を滞納していないこと。申請者と同じ世帯の者のうち、収入のある者すべての所得の計が、818万円以下であること。ただし、単身世帯の場合の合計所得金額は780万円以下とする。年内(令和3年12月31日まで)に、解体工事及び解体事業者への支払いを完了すること。

お問い合わせ(宇都宮市)

宇都宮市市民まちづくり部 生活安心課 空き家・空き地対策グループ

TEL:028-632-2266

FAX:028-632-6600

URL:https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/anshin/1016717/1023258/1013763.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。

事業・条例名

宇都宮市ブロック塀等安全対策補助制度

築年・構造

・一般通行の用に供する道路等(道路、公園、公共施設の敷地等)に面するもの・学童その他の通行人の安全を確保するために撤去等の必要があるもので、道路面から80センチメートルを超えるもの(擁壁等の上にある場合は、擁壁等との高さの合計が80センチメートルを超え、かつ、ブロック塀等の高さが60センチメートルを超えるもの)・市内の業者が施工するもの

補助内容

1/2(上限10万円)(スクールゾーン内:3/4、上限15万円)

お問い合わせ(宇都宮市)

宇都宮市都市整備部 建築指導課 管理グループ

TEL:028-632-2573

FAX:028-632-5421

URL:https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/machi/kenchiku/shidou/1016599.html

※2021年7月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。