解体費用助成金について
多賀城市の助成金について
多賀城市
事業・条例名
危険ブロック塀等除却事業
地区指定
市内
築年・構造
多賀城市内に設置されていること。ただし、多賀城市立小学校の通学路に面している場合は、この限りではない。道路に面していること。道路の路面からの高さが1メートル以上(擁壁上の場合は当該擁壁の上面からの高さが40センチメートル以上)であること。ブロック塀等実態調査において危険であると判定されたもの。又は自然災害、経年変化等により危険であることが確認できるもの。
事前診断
必要
補助内容
1、小学校から500m以内の通学路 5/6(限度額 37万5千円) 2、上記1以外 2/3(上限30万円)
補足
申請受付は令和2年8/25をもって終了令和2年度は令和2年8月3日から募集を行っています。本事業は予算の範囲内で行うため、早期に事業を終了させる可能性があります。翌年2月28日までに事業を完了させられる方が対象となります。
多賀城市建設部都市計画課都市計画係
〒985-8531 宮城県多賀城市中央二丁目1番1号
TEL:022-368-1141
FAX:022-368-9069
URL:https://www.city.tagajo.miyagi.jp/toshike/kurashi/sumai/kikenburokku.html
URL:https://www.city.tagajo.miyagi.jp/toshike/kurashi/sumai/documents/burokkubeihojyojyokyakuyoukou.pdf
※2020年11月現在の情報です。リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。