北見市
- 事業・条例名
- 木造住宅耐震改修等補助
- 築年・構造
- 北見市内に存在する住宅
昭和56年5月31日以前に着工された住宅
戸建て住宅、長屋住宅または併用住宅(店舗等併用住宅で、店舗等の用途に供する部分の床面積が1/2未満のもの)
地上2階建以下の在来軸組構法であること
外壁の中心線から隣地境界又は道路境界までのいずれかの水平距離が、建物の高さ以内であること
過去に本事業による補助金交付を受けたことがないもの
建築基準法その他関係法令に、法令違反がないもの
耐震設計、耐震改修工事においては上記の他、耐震診断員が行った耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満のと診断されたもの
- 事前診断
- 必要
- 業者指定
- あり 北見市内の業者に限る
- 補助内容
- 対象経費100万円未満→20万円、100万円以上200万円未満→30万円、200万円以上300万円未満→50万円、300万円以上70万円
※2019年7月現在の情報です。
リンク切れや表示内容に誤りがございましたら、ご一報頂けると大変助かります。